2009.12.16 (Wed)
2009,12,16 ** Newゴハン **



1: パッケージも念入りにチェック/2: 中はこんな感じ(カリカリMIX)/3: ちょこんと座る
先日通販であれこれ頼んだときにロイカナのノーマルラインのウェットが
新発売で少し安くなっていたので、ものは試しでひとつ買ってみることにした。
何種類かあったけど、最近ちょっと体重の増え具合が気になっていたので
低カロリーのゴハンにしてみた。じゃこはこの形状の袋はおいしいゴハンが
入っているということを認識しているらしく、レトルトのカレーを見ても
にゃぅにゃぅ鳴いて催促するわけだが、今日はちゃんとじゃこのゴハンなので
まずはパッケージのまま見せてみた。ほっぺスリスリ~して尻尾もプルプルww
開けたときの香りは、けっこうお肉っぽい感じ。普通においしそうなニオイだ。
こういう形のゴハンって、チャンクっていうのかな、一口大のかたまりになった
ゴハンがとろみと一緒に入っている。そういえばこの形状のフードは初めてかも。
缶ゴハンだとお魚ベースのフレークタイプのものを選ぶことが多いもんなぁ。
食いつきは非常によろしく、とろみも多いのでスープ好きの王子も満足そうだ。
パッケージの裏に体重に対するフードの給餌量が書いてあって、4kgを標準として
このパウチ1コ/日の場合はカリカリ40~45gと合わせて、パウチ2コ/日だと
カリカリは20~25gだったかな。最近のじゃこの体重はちょうど4kgくらいなので
朝はドライ30gだったから、差し引き10gのドライをウェットにプラスしてジャスト。
口にも合ったようで、あっという間に食べ切ってお皿も洗ったようにピカピカww
これで明日のトイレの調子を確認して、大丈夫そうなら日頃のフードストックに
加えてもいいかな。ロイカナだったらきっと心配いらないとは思うけど。
ランキングに参加しています
お立ち寄りの際にクリックしていただけると嬉しいです☆


スポンサーサイト
このゴハン、ロイカナだけど療法食ではないので
嗜好性も高そうです。うちは喜んで食べていましたよ^^
お値段的には缶のフードのほうが安いかもしれません。
うちは今のところ定番化はさせないかなぁ。
買い置きしてあるフード類が片付いてきたら再検討です☆
嗜好性も高そうです。うちは喜んで食べていましたよ^^
お値段的には缶のフードのほうが安いかもしれません。
うちは今のところ定番化はさせないかなぁ。
買い置きしてあるフード類が片付いてきたら再検討です☆
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
またまた新たなレパートリーが。
じゃこ様。
美食家になりつつあり?
うちもそれ試してみようかなぁ。